ハンディターミナルを使いたいけど使えないを救済する

在庫管理にあったら良いな、というか必須に近い「ハンディターミナル」。バーコードを読み取って、ピッという音とともにデータを入力してくれるという、出来るやつです。
しかしこれが、割とお高い。今日決めて明日か導入するには、ちょっと敷居が高くて躊躇している。そんなあなたに朗報です。

WebかんたんWMSでは、「Webスキャン」という検品ツールを標準で、完全無料でご提供しています。
このWebスキャンは、ハンディターミナルと全く同じ機能を使って頂くことが出来ます。

Webスキャンは、バーコードを読み取り、Bluetoothを使ってスマートフォンやpcなどのデバイスへ送ります。
読み取り速度はハンディターミナルより劣りますが、同じ機能を使うことができ、WebかんたんWMSなら無料で利用できるので、在庫管理システムとバーコード管理を導入したいけど、ハンディターミナルまでは予算が…という方におすすめです。

また、例えば、ロケーションを行き来する入荷、返品作業はハンディターミナル、検品場が固定されている出荷検品の場合はPCやタブレットを使ったWebスキャン検品とご利用シーンに応じてお使い頂けます。

スキャンタイプの検品ツールは、ハンディターミナルより安価で数を揃えやすいという導入しやすいものですが、スマートフォンやPCなどの他のデバイスと一緒に使わなくてはならないため、どうしても両方の手がふさがってしまいます。

しかし、それでもスキャンによる検品は、人的ミスを減らし、手動よりはずっと効率的です。
営業所やサービスセンター、個人事業での使用なら、Webスキャンは十分に使えるツールです。

どのように使うのか、導入方法、予算など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ゼータロジニュースを購読

TOP