JANコード印字のラベルシールはどのサイズに対応していますか?

自社物流の立ち上げをサポートする西本です。

 

市販のラベルシール(A−ONE、コクヨなど)の

24面

44面

65面

150面

に対応しています。

ゼータロジでは、ここから印刷という機能を

使ってラベルへの印字開始位置を指定する

ことができます。

 

途中で印刷が終わってしまったラベルシート

を無駄にすることなく最後までお使い

頂けます。

 

ゼータロジから印刷するラベルシールの

レイアウトは固定です。

もし印字内容やレイアウトを変更した場合は

「ラベル屋さん」のようなフリーのラベル

印刷アプリをお使い頂けると自由に作成

することができます。

 

この時、ゼータロジからラベル印刷用のCSV

データを取り出し、ラベル印刷アプリへ

取り込むことで簡単に印刷を行うことが

できます。

 

また、こういったフリーのラベル印刷アプリ

の場合、数量項目が無く複数枚同じものを

印刷する際はデータ行を複製しなければ

なりません。

そのためゼータロジには

 

「数量分CSVデータを展開する」

 

という設定がございます。

 

一方、サトー製やOMS製のようなラベル

印刷専用プリンタで印刷する場合

専用アプリへ取り込むデータには数量指定

が必要となります。

この場合は、

 

「数量分CSVデータを展開しない」

 

にすることにより、数量項目に印刷数量を

出力したCSVデータをダウンロード頂けます。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ゼータロジニュースを購読

TOP